まあアタマは脇本でしょうがないかなあ。
準決は丸々1周駆けていながらタイムが他と段違いなんだから、よほどのアクシデントがなければ負けようがない。
番手の大川龍も今の調子だったらタテ脚もヨコの動きも大丈夫そうで、脇本が捲りの場合でもついていけるんじゃないか。
地元の山田庸も気合いは入っているだろうが、伊藤旭からの番手捲りぐらいで勝てるようには思えない。
山田庸が脇本を止めるような牽制をした時にはむしろその後ろの橋本強とかのチャンスになるんじゃないか。
考えるべきは新山響はどう出るかという点で、先行で伊藤旭と主導権争いするようなら、もうこれは脇本→大川龍がテッパン級になる。
地元を逃がしておいて、脇本を牽制しながらの捲りに出る感じになれば、今回はデキも良さそうだし2着までありそう。
前売りオッズをみると、脇本→大川でも「もろ被り」ってほどではなさそうだから、脇本の2着は大川龍と新山響の2本立てでいってみようか。
ある程度は手広く買ってもトリガミにならないようなので、3着には前が混戦になった時に出番が回ってきそうな橋本強、湊聖あたりまで押さえてみる。
武雄記念 決勝予想
3連単
脇本雄→大川龍、新山響→→大川龍、新山響、佐藤慎、山田庸、橋本強、湊聖