引っ越しと確定申告が重なってわたわたしてたところに「楽天グループとしてアカウントの再設定を」というメールが届いたのさ。
メールの送り主名は「楽天e-NAVI」。
件名は「【緊急連絡】アカウントがロックされます」というもの。
本文は以下
楽天e-NAVI お客様へ
お客様のアカウントは楽天e-NAVI を更新できませんでした。原因はカードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、様々な理由で発生する可能性があります。
アカウント情報の一部が誤っている為、お客様のアカウントを維持する為、楽天e-NAV 情報を更新する必要があります。
楽天e-NAVI ログイン (※クリックできるようになっている)
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。
今改めて見直すと、楽天のロゴも入ってなかったし結構怪しいメールだったんだなあ。
だけど受けた時はちょうどバタバタしていたし、引っ越しで住所が変わることで問題があったのかな?なんて思い込んでしまい、「楽天口座で競輪買えなくなったり、配信買えなくなったりしたら困るなあ」なんてことで、ささっと手続きをしてしまったのさ。
したらば翌日、速報ということでカード利用「4000円」とのメールが届く。
むろんまったく身に覚えがない。
あれ? と思ったけど、後日ちゃんとした明細が届くというのでその時に確認すればいいやと、いったんほおっておいた。
そうすると、さらに翌日にもカード利用1000円、800円、800円と計2600円の利用があったとの速報メールが届く。
さすがにおかしい。
とはいえ目先のやることが多すぎるってことで、他事をまずやっつけてからだと思っているところに次のメールが。
【重要】楽天カードから緊急のご連絡
日頃より楽天カードのクレジットカードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
楽天カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、
第三者による不正使用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。
本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、
第三者により不正使用された可能性が高いと、弊社の不正使用検知システムにより
判断いたしましたので、緊急でお送りさせていただいております。
カードのご利用内容について、至急確認したいことがございますので、
下記連絡先までお電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。
(以下略)
さっきまでいろいろ引っ越し作業をしていてちゃんとメールを見ていなかったのだが、さてこれは本物なのか?
これも輪をかけての詐欺なのか?
よくわからない。
別にカード停止ぐらいとなるのなら、被害額は1万円にも満たないし、社会勉強になったってことでも構いはしないのだが、それ以上の落とし穴があるような気がしないでもない。
とりあえず今日中に目先の作業は落ち着きそうなので、そこから対応しようとは思うのだが、詐欺に遭ったことには間違いようだ。
糞めんどくせえことしちゃったなあ。
大反省です。