青野将の先行は結構意外。

 阿部将の先行なら、本命に挙げた隅田洋ももう少し余裕を持って仕掛けられただろうが、逆に阿部将だから外々を回されながらも最終バックまで粘って隅田が仕掛けやすくなったということもあるだろうし。

 最後はわずかな差だったとはいえハズレはハズレってことで受け入れるしかない。

 

 あれでアタマにまでくるんだから山口拳はやっぱり強いし、先行よりも捲り追い込みの選手なんだな。

 道中、石塚輪に押さえ込まれながらも難なく捌いての追い込み勝ちなんだから文句の付けようもありません。

 

 

 反省は3着を広げ過ぎたところになるか。

 少額賭けの小バクチ打ちなんだから、買い目を増やすのはやっぱりよくない。

 

 だけど青野将が「自分だけ」の捲り追い込みとかもあるんじゃないかと思ってしまったんだよなあ。

 あと阿部将も好感があり過ぎて、粘り込みを最後の最後に追加しちゃったし。

 

 ハズレを怖がらず、かといって雑にはならないように。

 もうちょっとうまくバランスを取っていかないとなあ。