当たり前の予想だけど、ここは郡司→和田健しかないんじゃない?
南関の先導役を務める松井宏はこのところ、場所毎に良くなっている印象で、準決は吉田拓と平原に何もさせなかったんだからもうホンモノでしょう。
むしろ松井宏の残り目が怖かったりするんだけど、でもまあ新田祐やら北都留、佐々木悠といった捲り強者が揃っているここは、さすがに郡司が早めに踏むことになるんだろう。
郡司後位の和田健もここ数場所は好調の様子。もちろん郡司の調子もなんら問題ない。
新田祐が強敵とはいえ、この南関ラインを崩すまでは厳しいはず。南関分断作戦に出る可能性もなくはないが、なんとなくだけど力勝負に出るような気がするなあ。
むしろ北都留が妙に前々に踏んじゃってインで粘るような形になるほうが可能性は高いような気がするが、それでも北都留相手なら郡司でも和田健でもなんとか捌いてみせるだろう。
佐々木悠は準決のレースぶりからすると脚を溜めての一発狙いが有力。
やっぱり、いくら人気でも郡司→和田健以外は買えないわ。
3着は、絞るなら徐々に調子が戻ってきている感のあるラインの岡村一本だが、やはり新田祐は侮れないし、直線長い立川だと意外な選手が突っ込んでくることもありそう。展開が向けば松井宏の残り目の可能性もゼロではない。
せめてもの「高め来い!」で全流しとしておく。
立川鳳凰賞典レース 決勝予想
3連単
郡司浩→和田健→全