なんか難しいなあ。
松浦を買っておけばなんとかしてくれそうな気もするのだが……。
走りっぷりがいいのが原田研と石塚輪。犬伏の準決も圧巻だった。
妙にやる気溢れる感じなのは田中晴と山田敦。
田中晴は失格の6・0があるからS級確保のためっていう明確な理由があるのだろうが、山田敦はなんだろう。シンプルに調子がいいってことなのか。
山田敦がその調子の良さを活かして松浦についていければ松浦→山田敦はそこそこの高配当を見込めそう。
むろん不安はたっぷりだが、あえてそこを中心に考えてみるか。
先行しそうなのは犬伏と寺崎だけど、特に犬伏は四国地区ってこともあり気合いが入っていそう。
だけど両者ともに次走はヤンググランプリで、その前哨戦としてガンガンやり合うのもあるか。
となると、そこに巻き込まれそうな石塚輪はちょっと狙いを下げるべきか。同様に犬伏番手の久米も難しいレースになりそうだ。
原田研は力量差が大きいレースだとやたら強い勝ちっぷりをみせるけど、松浦という格上相手&混戦だとやっぱり厳しいか。
消去法で残るのは坂井洋と田中晴。
山田敦と田中晴が絡めばなかなかのものだし、勝ち上がりの好調を信じてそれでいってみる。
広島記念 決勝予想
3連単
松浦→山田敦、坂井洋、田中晴→山田敦、坂井洋、田中晴