◎必聴 〇聴く価値あり △演者のファンなら ×聴く価値なし
〇銀シャリ……ノッてる感じが伝わってきて楽しい。過去最長の47分も飽きはない。
〇男性ブランコ……コント師とは思えないいいしゃべり。浦井の落ち着いた声質がベテランDJみたいで耳当たりがいい。
〇カベポスター……ゆったりした雰囲気は聴漫才向き。ネタ自体もちゃんとおもろい。
△令和ロマン……序盤の軽快な感じは本ネタよりも面白く感じたが、なんか途中で飽きた。
△からし蓮根……本ネタのつなぎあわせでしっかり聴けばおもしろいハズだが、ちゃんとフリがあって落とす正統マンザイは「ながら」で長時間聴くには合っていないのかも。
〇ヨネダ2000……堂々としていて破綻もなく、ちゃんとヨネダらしさも感じられた。若手でこれはかなり優秀。
〇ニッポンの社長……超スローテンポでひねりも笑いどころも少ないが、こういうのが聴漫才向きのような気もする。