なんだろうなあ。M-1動画鑑賞と並行しているせいなのか。なんか競輪に気持ちが乗っていない。

 2日目の6Rで2万なんぼの車券が当たったものの、それを順調に食いつぶしているだけで、どうにもパッとしない。

 

 準決も全然ピント外れだったので当然決勝も自信はない。

 

 力で郡司か、地元で清水といっておけば無難なのだろうが、清水は準決の走りっぷりが気に入らない。

 あそこで自力で捲っていくかね。

 このところ成績がパッとしないなかでの連覇のかかる地元記念ということで、気持ちが前懸かりになりすぎて周囲がみえていないんじゃないか? 郡司あたりと絡んでの落車や失格もあるような気もして、どうも積極的に買う気にはなれない。

 

 そんな清水が勝ちにこだわれば前々からの捲り狙いに徹することになりそう。

 逃げるのは郡司か吉田か。

 吉田がいったん前に出て。その時の踏み方次第で、郡司が叩きに出るか捲りに構えるかという感じにはなりそう。

 

 でもまあトップどころはみんな次走GⅠの競輪祭で、ごちゃついて落車とかもしたくないだろうし、郡司が逃げるのかな……と思ったが、逆にじっと構えて捲り一発に徹するとかもあるのか。

 

 なんでもありそうだし、勝手読み。「来てほしい車券」を買うことにするか。

 気になっているのは、このところ微妙に調子を上げていて、好調時に戻りつつあるように感じられる神山拓。

 吉田の先行に神拓、単騎の東口が続いて、清水と郡司は捲りのタイミングで被っちゃったりなんかしてってことでどうかしら。

 

防府記念決勝予想

3連単

神山拓→吉田拓、東口→吉田拓、東口、清水裕、郡司、佐藤慎、桑原、園田

 

自信はまったくない。