YouTubeのサムネに↓こんなのが上がっていたので、何の気なしに見てみたのさ。

 

蔡英文はなぜ国慶節に日本の高校生を招いたのか?台湾人の感動に隠された日本人に対する深層心理とは? - YouTube

 

で実際のパフォーマンス映像↓をみてみたら、もうね。なぜか涙が溢れてきた。

 

日本「橘色惡魔」人氣超旺 熱情演出展現十足活力 |111年國慶大會|「オレンジの悪魔」京都橘高校吹奏楽部 - YouTube

 

涙の理由を自分なりに言葉にすることはできるのだが、「深読みして想いを乗っけすぎの勝手な妄想」と言われそうな気もするし、あるいは逆に「本当のところを何もわかってはいない」と言われそうな気もするので、もうちょっと自分のなかで整理がつくまで心のなかに留めておく。

とにかく、蔡英文総統をはじめ、多くの観衆に見守られ、拍手を浴びる『愛の賛歌』とかマジでヤバい。

スーパーマリオのテーマ曲とかも良かったねえ。

 

 

もう2週間ぐらい前の話なのか。

台湾ではずいぶんと話題になったそうだが、日本でも同様だったのを私が見逃していただけなのかな?

先ほどネット検索したところ、大手メディアの記事としては↓これしか見当たらなかったんだが。

 

日台友好の代名詞は「オレンジの悪魔」 京都橘吹奏楽部が圧巻パフォーマンス (産経新聞) - Yahoo!ニュース