なんの言い訳もできない完敗。

 しかしなんで地元勢はスタートを取らなかったんだろう?

 

 スタート直後を見逃していて、ダイジェスト映像にもなかったからユーチューブでそこのわかる動画を探してまで見たのだけど、別に関東勢に出負けしたわけじゃなくて、山口拳は最初から前を取りにいっていなかったんだな。

 

 そんなん準決勝でも眞杉に突っ張られて主導権取りできなかったんだから、決勝ならなおさら無理だろうと傍目にはそう思う。

 たぶん佐藤慎にしても、地元勢が前取りに出るものだと思って最初から山口拳の後ろにつけていただろうに、地元勢には何か別の考えがあったのかなあ。

 

 その辺がわからないことには常勝の道は遠い。

 

 本線として見ていた岩本については、道中でかなり脚を使わされたわりに最後はしっかり追い込んできているし、次の共同通信社杯でもまだまだ狙えそう。

 ここで負けたことでむしろ人気が被らずに済んだと前向きに考えて、次回以降も狙っていくことにします。