ほぼ予想通りの的中。

終わってみれば「諸橋いらなかったかな」と思ったりもするのだが、まあこういうのを買わないで悔しい思いをすることも多々あるわけだしなあ。

三谷竜がもうちょい伸びてくれれば配当さらにドン!だったけど、他との着差も微妙だっただけに文句を言ってはバチが当たる。

 

しかし荒井強いなあ。一瞬やられたかと思ったわ。

平原はもっと突き抜けると思ってたんだが、4日間の疲れもあったか?

 

弥彦の的中はうれしいしありがたいけれど、そのあとの松坂ナイターがねえ。

口惜しいやら残念やらでもうねえ。

 

まず超悔しかったのが7R。西村豊、小菅誠、一戸康宏のBOXで買っていて、1,2、4着の10万車券。なんでここで山崎光央が3着に来ちゃうかなあ。直近の3着入着が3カ月前だよ?

一戸3着でも6万車券だったのにさあ。クソ!

 

あと同じ松阪の決勝。

これはホント悪い癖だなとあらためて実感したんだが、調子が悪いと思うと展開関係なしに切り捨てちゃうんだよなあ。

3着の内藤秀久がまさにそれ。

ふだんは好きな選手で無理目でも買っちゃうぐらいなのに、前回今回の調子が冴えなかったんで本命柴崎淳のうしろという絶好の位置だったのに切り捨ててしまった。

これも柴崎淳、野原雅也、神田紘輔のBOXで買ってて1,2、4着ですわ……。

 

なんかスッキリしなくて、ふだんあまり買わないミッドナイトまで手を出しちゃって、結局トータルで微マイナスになっちまった。

いやもう、大反省ですわ。

 

それにしても8月4日からは岸和田と函館のGⅢダブル開催で、9日からはオールスターですか。

ツキも資金も貯めておかなきゃ一気にごっそりヤラれちゃいそう……。