ちょっと調べものをしてた時に見つけて驚いたことがあった。
2015年、当時の安倍首相が国会で「(トリクルダウンは)我々が行っている政策(=アベノミクス)とは違う」と発言していたというのだ。
全然知らんかった。
アベノミクスめぐり国会でも論戦 トリクルダウンって何? いちのせかつみの生活経済(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
なんかテレビでは「アベノミクス=トリクルダウン」みたいなことばかりが言われていたし、いま現在も「トリクルダウンが起こっていないからアベノミクスは失敗」なんて言われているのだけど、安倍ちゃん自身がアベノミクスとトリクルダウンの関連を否定してたってわけだ。
なんかすっかりテレビやら新聞やらにダマされてたわ。
改めてウィキペディアの「トリクルダウン理論」の項目をみたら、18世紀の精神学者が言い出しただけのことで、数理的な裏付けのある理論じゃないみたいだし。
やっぱメディアの言うことなんて鵜呑みにしちゃいかんのだなあ。