金属バットのNGK単独ライブ。

 劇場での生鑑賞は端から諦めていたので、配信を心待ちにして日曜に即買ってみましたよ。

 最初のリズムネタ?のおもろなさ加減もおもろかったし、漫才ももちろんおもろくて、値段相応には楽しめたけど、やっぱりあれだけ「ピー」だの「カキーン」だのが多いと2回3回と見る気にはならないんだよなあ。

 音を消されたところもたいていは脳内で補完して楽しめるのだが、それでも「カキーン」を何度も聞かされるぐらいなら、漫才自体を脳内再生したほうがまだマシかなあ、みたいな。

 

 いや、仕方がないことはわかるよ。

 このコンプラにうるさいご時世、変なことを言えば吉本自体のこともあるだろうし、金属バットにとっても、かつてのように「問題発言」だのなんだのと炎上すれば、彼らの得にならない。

 

 ただね、せめてカットもあるならライブの定価3000円のところを配信2500円ではなく、2000円とか1500円とかにはできなかったかなあ。

 別に500円、1000円のお金に困ってるわけじゃない。

 私自身にしても初のNGK単独へのお布施みたいな気持ちもあるわけだから、なんなら劇場と同じ3000円だって買うんだけども、もともとカットすること前提で同時配信していなかったわけなのだし、せめてもの気持ちでね。

 

 それか最近話題のNFTとかにして完パケで全編配信とかできないのかねえ?

 全然詳しくないしどのくらいの値段になるかもわからないんだけど、NFTなら誰が買ったかとかまで紐づけして、流出させれば賠償請求するとかできるんじゃないの?

 知らんけど。

 

 天下の吉本さんなら賢い人もいっぱいいるんだろうし、ちょっとご一考くださいな。