車券購入復活となった競輪ダービー4日目は、稲川→脇本というのを取って一応プラスで終えることができたが、反省は多い。
注目選手に挙げていた近藤龍の出走した4Rはそもそもまだ参戦していなかったのだが、やっていたとしても川口聖をあまり評価をしていないのであの車券は買えんかっただろう。「近藤龍をなんとしても買うんだ」という強い気持ちがあれば買えなくもないだろうけど、期待していたのは近藤龍自身の着よりも、レースを荒らしてくれることだったので。
9Rはいろいろ考えた結果、注目していた菊地ではなく渡邉雄=和田健から買ったのに、新山の3着を押さえていないというていたらく。東がついていくか、松浦がちょいと伸びてくれれば当たっていたのに。
新山もいい先行だったけど、それよりも松浦が不調なのか。本当に良ければ自分で駆けていただろうしなあ。
ゴールデンレーサー賞は深谷の悪い形が出ちゃって、まあ清水の先行を深谷も(私自身もだが)軽視していたせいなのか。
ただそれでも道中は「これなら佐藤慎が吉田拓を捌いて、平原=諸橋の抜け出しで当たりや!」と思っていたのだが、佐藤慎が案外だった。
吉田拓に合わせて前に踏もうとはしていたので、準決確定しているから無理をしなかったって感じでもないから、武雄での落車の影響が残っているのかも。
もし佐藤慎がデキいまいちで、松浦も不調だとすると、特選での深谷の逃げ切りは割り引いて考える必要があるのかも。
そんなこんなと考えた末の5日目、ここまで注目選手として挙げてきたメンツを中心にして予想を挙げてみる。
菊地の出走する4Rは地元の渡邉一がなんとかしてくれる&落車後の北都留不発を願って、菊地から買うことにする。相手筆頭はこれも推しメンの木暮。
4R 3連単 菊地=木暮→渡邉一、久米康、湊
中川誠の出走する6Rは、松岡辰が捲りの展開なら中川誠を買いたいが、松岡辰が逃げて島川が捲ってくるような展開だとまた内に詰まらされそうだし、そもそも中川誠が人気になりそうな番組なのでパス。
野田と伏見の出走する8Rは、高橋晋の先行の番手から地元の成田がしっかり小川真を捌いたところに野田が捲り追い込んでという感じで買ってみる。松浦は不調でも松浦なので。
8R 3連単 野田→成田、伏見、松浦→成田、伏見、松浦
9Rは山口拳=浅井から。眞杉は素直な先行になりそうなメンツだけに他の目標にされそうで割引き。
9R 3連単 山口拳=浅井→守澤、郡司、渡邉雄
10Rは平原からだが番手の佐藤慎は不調とみて軽視。前を行くであろう南関勢も深谷は実はそれほどでもないと見切って、それよりは一発狙いに出そうな近畿勢を重く見る。
10R 3連単 平原→山田久、稲川→山田久、稲川、佐藤慎、鈴木裕、和田健
11Rは脇本を買っておけば無難なんだが、準決の上がりタイムがイマイチだし番手の古性も冴えない感じだし、新山との主導権争いで脚力を削られるなんてこともなきにしもあらずなので、配当からしてもあまり食指がそそられない。
スケベ心で勝ち上がりのレースぶりが非常に良かった太田竜の一発を狙ってみる。
11R 3連単 太田竜=園田→脇本、古性、東口、吉田拓、諸橋