決勝についてはまあ、「脇本やるやん」ってぐらい。

 勝ちっぷりもタイムも良くて、今後は「脇本4日目外しの術」は使えなさそう。

 

 しかし2、3着ともSS班とはいえ、ド筋違いの3連単で3880円というのはおいしいのかどうなのか。

 こういうのはちょっと買えんなあ。

 どうせ買えない車券なんだからハズレたところで痛みは少ない。

 

 

 それよりも他の車券が私にとっての大問題なのさ。

 3R、昨日外した張野にもういっちょうで儲けさせてもらったので、6R「これは太田龍希と佐藤真一の折り返しで固いだろう」と珍しく張り込んでみたのだが、結果は10万車券の大波乱。

 逆に「今日は荒れ模様だから」とクソ穴狙いした他のレースでも大ハズレだったし……。

 

 どうやったらまとまった大勝ちができるんだろう。

 チビチビ遊ぶだけに止めて、いらん夢は見るなってことなのかな。

 

 参ったね。

 

 

 ところで話変わって霜降り明星の粗品に子どもがいたっていう話。

 結婚した嫁さんの連れ子ってことなのかな。

 ということは、もしかしてだけど「業を背負ったほうがギャンブルに勝てる」ってことであえて子持ちの嫁さんを選んだのだったりして。

 だとしたらその下種っぷりというかギャンブル狂ぶりは見上げたものだが、どうなんだろうね。

 知らんけど。