予想の途中で「平原→成田=武藤の2点だけで十分」ぐらいのことを書いていたのだから、この2点だけを予想に上げていたならいくらか自慢にもなるのだが、余計な穴目を追加しちゃったからなあ。

 

 でもまあ山田庸が深谷の動きを見てしまって地元ラインから離れなければ(山田庸の想定以上に黒沢がかかっていたというのもあったか)、十分に上位食い込みの可能性もあったのだから、これは仕方ないといえば仕方がないか。

 平原のアタマで5千円台ならよく配当がついたほうだとありがたく受け止めておこう。

 

 今開催で残念だった反省点が3つ。

1 初日の時点で「吉田拓の取りこぼしがありそう」とか書いていて実際に2日目、取りこぼしがあったのに(落車だけどあれもちょっと気が抜けていたところに絡まれたからのように見えたので実質取りこぼしだろう)レース自体を買ってなかった。

2 準決10R、落車がなければ坂井のアタマで当たってたっぽかったのに……。

3 前回の名古屋F1の走りがかなりよかった佐藤礼文を連日買い目に入れていたのに結局1回も的中につなげられなかった。特に4日目は大本命の犬伏まで消していたのに、勝った高久保ではなく東北勢のほうを重く見ちゃったんだよなあ。今回の走りで佐藤礼文は今後注目されるだろうし、儲けそこなった気分が大きい。

 

 まあでも随分と予想のピントが合って来たような気もするんで20日からの豊橋記念も頑張るぜ!