日曜には見られなかった「THE MANZAIマスターズ」がよろしくない形でユーチューブに上がっていたので1・25倍速で一通り見たのだが、何か去年の再放送見てるみたいで刺激が薄かったなあ。
噴き出したのはナイツのオチ間際、「メダル一個分なのかよ」ってとこぐらいだったか。
キンコン西野亮廣 ウーマン村本の漫才に不快感「お客さんが笑っている理由がよく分からない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
こんな記事を見かけたんだが、なんだかなあ。
村本の漫才というかスタンダップコメディー?もどんなもんかとは思うものの、それすら霞むほどの西野のダサさよ。
「素晴らしい仕事をしている俺は他の人間よりも幸せだし偉いんだ」ってこの人、本気で思ってるんだろうなあ。
その思い込みが変だといって嗤っているのに。
「笑う」じゃなくて「嗤う」ね。
金を持っているとか立派な仕事をしているとか、そういう基準とはまた違う尺度で物事を見ることによって、時には天皇陛下ですら笑い飛ばすのがお笑いというものなのに、自分のこととなるとそんなことも忘れてしまうのかねえ。
せいぜいお笑いと関係のないところでたくさんお稼ぎくださいな。
いやだいやだ。