↓このツイートをしたのは小山田圭吾のいとこなんだそうだが、小山田も小山田ならいとこもいとこだなあ。
 
 
田辺晋太郎
@tanabeshintaro

はーい、正義を振りかざす皆さんの願いが叶いました、良かったですねー!

https://imgur.com/xoJGktu.jpeg
 
 
小山田の辞任は別に願いが叶ったとか良かったとか嬉しいってことではなく、本来感じなくても良かった不快のタネがなくなったというだけのこと。
余計な煩わしい思いをさせられた分、まだ気分的にはマイナスよ。
 
だからといって何かしら追撃っていうのはどうなんだろう。
個人的には、国を代表してオリパラを担当することが嫌だっただけで、いじめ行為についてはあくまでも当事者の問題との考えだから、私自身が不快な思いをしたことと小山田が辞任という形で社会的制裁を受けたことによってWINWINとは真逆の「LOSELOSE」ってことで帳尻は合っているのだが、批判も一回転がり出すとなかなか止まらんからねえ。
 
小山田側にとってはしばらく面倒なことになるかもね。
ま、自業自得と観念して、話題が過去のものとなるまでアタマを低く垂れて待つしかないんだろう。