なんもオモロイことないなあ。
仕事詰まってて……とか言いながら「新しいカギ」から一つ飛ばして「全力脱力タイムズ」「ネタパレ」は視てるんだけどさあ(テレビのCM中には「ランジャタイもういっちょ」も)。
脱力タイムズの福田麻貴とネタパレのインディアンスはおもろかったけどね。
まあそれだけだなあ。
愛するドラゴンズの期待の星2つ、石川昴は今ネットで見たら骨折だっていうし、根尾ももう1カ月ぐらいパッとしないし。
知らん間に開催されてた陸上日本選手権?の男子100mも優勝は多田ですか。サニブラウンがめちゃめちゃ進化してることを期待してたんだが、調子なのか実力なのか。
全米女子プロゴルフの渋谷もアカンぽいのかな?
競輪は開催多過ぎてレース結果をチェックするのも億劫で、この2日ぐらいは競輪JPのページも開いていないし。
そろそろ記念か? と思って今確認したらやっぱ今日から久留米か。
なんかめんどい。
ニュース関係も別になあ。
天皇陛下の拝察問題?
これはなんとも言い難い。天皇陛下のお気持ちも重要ではあるが、たかがコロナで100年以上続く近代五輪の歴史にミソを付けることも罪深いことだと思っているのでね。
陛下のお言葉も、まずは開催ありきで、「感染症対策をしっかりしてください」という関係者への叱咤激励なのだと受け止めたい。
などと思っていたら変なニュースが。
三浦友和が五輪開催に疑問「何でずっとやろうと思っているのかな?」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
記事をみたら中国映画の公開直前イベントでの発言だと。
以前も書いたけど、やっぱ反東京五輪を裏で煽ってるのは中国じゃん。
くだらねえ。