特に何もないなあ。
かなり仕事が詰まっていて、競輪もこれからようやくダイジェストを見ようかってところだし、テレビは一応、「クセがすごいネタ」と「お笑い演芸館」は見たけど、特筆するようなことはなく……。
ざっとヤフーのトップページを見渡してもあまり引っ掛かるものがない。
総務省の接待問題かあ。
まあどう言い繕っても菅の息子っていう看板がものを言って会食がセッティングされたには違いないんだろうが、私個人としては接待どころか賄賂すら、そんなに悪いことのようには思っていないからなあ。
政治は結果だというのは与野党ともによく言うことで、だったらその過程で接待があろうが賄賂があろうが関係なくない?っていうね。
接待で行政が歪められて無駄な税金が使われたというのならそりゃあアウトなんだろうが、そこは総務省関連の予算を精査すればいいことであって、接待だけを以て糾弾のための糾弾で国会質疑の時間を浪費するのはどうなのっていう気持ちが強いんだなあ。
私自身のことでいえば、接待なり賄賂なりっていうのは受けるのは喜んでだけど、渡すほうはどうも苦手でさあ。
それだから自分の仕事がイマイチ跳ねないっていう一種の反省みたいなものもあって、そういうことを上手くできる人間をむしろ羨ましく思うというのが正直なところなんですよねえ。