落車ばっかりで嫌だねえ。
自分の車券が当たらないっていうのもそうだけど、単純なところで痛そうだからさあ。
なんかレースを見ていて痛々しいから車券を買おうという気も削がれてしまう。
落車前提の大穴狙いってのも好みじゃないし、かといって競り合いが無くなれば競輪の醍醐味が薄れるし……。
まあ気を取り直して決勝だ。
決勝ぐらいは気持ちいい結果になって欲しいとの思いもあって、地元・中井兄弟の上位進出に期待したい。
兄弟ともに一流よりちょい下ぐらいの実力はあるのだから、揃って力を出し切れる展開になれば番手の兄の上位進出ってのは決して無理目ではないだろう。
とはいえ、予想っていうよりは願望のほうが強めなのはご容赦を。
近畿が5車揃ってラインは分かれるとはいえ、稲毛ラインのほうは中井兄弟のために多少の便宜を図るところはあるんじゃないか。
前を取った稲毛が突っ張り気味に松本貴や宿口を捌いて出たところを、中井弟の一気のカマシっていうのはどうだろう。
で、他を処理し終わってから稲毛が巻き返してきたところで中井兄が番手捲りに出て、稲毛の後ろから捲り追い込んでくる山田久、村上博との首位争い。
山田久は準決ハコ3だったけど、あれは後ろを警戒し過ぎた結果のことで特に問題はなく、2日目1着の脚を本来の姿と見る。
奈良記念 決勝予想
3連単
中井太=山田久=村上博 BOX
このところ宿口陽がとっても出来が良くて、ここが穴としての買いどころのような気もしないではないが、まあそれは次回以降の狙い目ということにして、ここは兄弟仁義に期待です。