なんか娘が髪をピンクに染めてたんで8番から買ってみるか、と思って出走表を見ると宮本ねえ。

 無くもないんか?

 

 宮本が逃げて清水が番手から捲って出てってのがきっと一番人気なんだろうけど、坂井に先行されちゃって捲りに回されたときには……なんて考えているうちに、本命の清水も絶対ではないように思えてきた。

 

 宮本のレースぶりって、純粋な先行型と比べると一歩仕掛けが遅いというか、逃げにしても捲りにしても一本調子で不器用な印象があって、早めに誘導を交わせない今のルールだと無茶駆けするわけにもいかず、そうすると坂井や絶好調・市橋を制して主導権を握れるような気がしないんだよなあ。

 

 比較的いろいろできる市橋が宮本を抑えたところを坂井が叩いて出て、だからといって宮本としては地元勢の先頭を任されているのに捲り一発狙いともいかないから無理やり仕掛けていって……って感じになったら結構グダグダになっちゃうこともあるんじゃないか?

 

 そうなったときには前を行く実力上位の山田英、和田健が抜け出してきそう。

 実際問題、山田英も和田健もグランプリ出場がかかっているだけに、地元の清水以上にこのレースにかける意気込みは強そうだし。

 

 この2人に清水を加えた3車BOXを本線とする。

 

 宮本が開き直って捲りに構えて不発になったり、捲って出るところを張られたときに清水がそのあおりを食っちゃったりっていう可能性もなきにしもあらずで、山田=和田から混戦強い小倉と一か八かで突っ込んできそうな桑原の3着というのも穴目として買ってみたい。

 

防府記念 決勝予想

3連単

山田=和田=清水 BOX

山田=和田→小倉、桑原