寺崎が勝つものだとの先入観を持ち過ぎて決め打ちしてしまったのが反省かなあ。

 何も突っ張らずとも捲りで良かったんじゃないかとも思わぬではない。

 これまでの寺崎はどっちかというと仕掛けが遅めの印象だったので、突っ張りというのはそもそも私の考えにはなかった。

 

 まあでも、突っ張って先行体勢に入った瞬間、阿竹が内を掬ってきたように周囲が寺崎をマークしまくりだったわけで、そこを悠長に捲りに構えるというのも実際に走っている者の感覚としてはやりづらかったということなのか。