月曜ということで人の出は多いかったような気がしたが、おもしろいねえ。
東京じゃあ連日、コロナ新規感染者50人越えってことで、テレビでインタビューされる人は「怖いですぅ」とか言ってるけれども、多くの人々は実は本心というか直感のところで「大したことねえだろ」ってのに気付いちゃってるんだろうね。
不幸にも近しい人を亡くした方には申し訳ないけれども、実際問題として全体でみれば大したことにはなっていないわけだし。
それが正常だと思いますよ。
交通安全を守るっていうのと同様に、ウィルス感染予防を心掛けつつ普段通りの生活をしていくってのがこれからのスタンダードになるんじゃないですかね。