都知事選、経歴等をざっと見た限りでは、おそらく一番有能なのは維新系候補の小野泰輔なんだろうなあ、とは思う。

 個人の能力だけでなく、ちゃんと議会や都職員たちと折り合って施政できるという点も考えたときにはね(仮に泡沫の人の中に知能などの個人技でとんでもなく優れた人がいたとしても、行政においては素人なので)。

 

 個人的にはあまり好きな顔ではないというのもあって、進んで応援したいってほどでもないのだけれど、消去法ではここしかないかなあって感じ。

 今のところはね。

 これまで国政選挙においても「健全野党になってくれるのではないか」との期待から、比較的維新系議員を優先して投票してきたということもあるので。

 

 でもまあ現職の小池がコロナで一気に自己アピールしたし、野党界隈は宇都宮だ山本だと騒いでいるようで、結局小野は埋もれちゃうんだろうなあ。

 

 

 結果、小野は負けるんだろうけど、どのような負けっぷりになるのかで、世間全体の平均的な投票行動に対する意識は見えてきそうではある。

 

 小野が小池や宇都宮らの組織票に敗れるのは仕方がないにしても、山本太郎や立花なにがしにまで負けるようなことだとちょっと嫌だなあ。