ヤンググランプリはまったくの裏目というか、展開に左右される結果となってしまった。
本命とした松井は最速の上がりで追い込んだとはいえ前とあれだけ離れてしまうと無理だわなあ。
さてグランプリだが、こちらはヤンググランプリ以上に悩ましい。
多分実力的には代表チームで練習を重ねてきた脇本と新田が抜けているのだが、たとえば脇本先行の無風番手だったときに村上が差せるのかとか、新田の捲りに佐藤がついていけるのかということになると、どうにも判断が難しい。
実際に佐藤は新田に何度か千切れているしなあ。
ただ前売りオッズをみると結構バラけているので、その意味では買う価値はありそう。
脇本や新田は新ルールに慣れていないぶん付け入る隙もあったりするのか。
展開を勝手読みすれば、まず清水-松浦で前に出て、最終ホーム前から脇本がカマシ。それを新田が捲れるかどうかっていう感じかなあ。
そのときはさすがの清水も脇本へついていくのは大変で、離されちゃうんじゃないか。
昨日あたりは風の影響も少なかったようでそこは脇本にとってはプラスになるか。
脇本本気のカマシのときにはこれに別ラインや単騎選手がついていくこと自体が困難そう。
村上はついていけたとしても、脇本自身、もつところからの仕掛けになりそうだし差すまではどうだろう。
中川はコメントを見ても一発捲り狙いのふう。
爪痕残そうとして道中ゴチャゴチャと動くのは郡司かなあ。
平原はなんとなくの勘だけど、位置取りに動くというよりも脇本ラインか新田ラインの3番手からの勝負を考えていそうな気がする。
どっちかといえば先行のありそうな脇本ラインのほうか。
仮に平原が3番手になったときには、脇本ラインがグッと締まるんじゃないかなあ。
脇本のアタマで行くことにするか。
脇本が他ラインを引き離して逃げて、平原、村上との勝負。
基本は脇本→村上、平原→村上、平原だけど、風の調子などによっては差し目もあるか。
KEIRINグランプリ2019 予想
3連単
脇本=村上=平原 BOX
あくまでも勝手読みなので自信などあろうはずもないが、前売りオッズみるとどれも結構な高配当なんだなあ。