GⅢって冠つければいくらか売上も増えるだろうって打算が見えるのは気に食わないが、一応GⅢ以上は予想を上げるという決めにしているので。
連日良いレースをしているのは山岸で、ここは2車&番手他地区ながら積極性では大きく上回るだけにやっぱり先行策に出るのかな。
前々からの自在が好結果に結び付いている鈴木裕は、先行はないとは思うのだが、後ろが純地元の大塚だけに、多少は早めの仕掛けになるのか。
とはいえ山岸の先行を捲るのは簡単ではなく、やりあって隊列が詰まれば伊藤信の捲りごろ……ってことで勢いで前売り買っちゃったんだけど、そんなに単純かなあと迷いが出てきた。
鈴木裕の捲りが張られて膨れるあおりを食って伊藤信は失速。やはり捲りの片岡も同じく。
膨らんで空いたインを佐藤龍が突っ込んでくるってのはどうでしょう。
例のガッツポーズがアタマにはっきり浮かんでるし(笑)。
あと準決の加倉とか五日市とかみたいに、今開催は直線だけで突っ込んでくる追い込み型も目立つので、そんな無茶な車券ではないような気がするんだがなあ。
相手としては、上記展開の場合だと地元の大塚は鈴木裕と心中になりそうで、それよりは前を行く山岸と五日市。
あと準決の極め脚もう一丁で加倉まで。
こりゃつくぜよ。
川崎 アーバンナイトカーニバル 決勝予想
3連単
佐藤龍→山岸、五日市、加倉→山岸、五日市、加倉
予想としては上記だけど、一応個人的には伊藤信=藤木→鈴木裕、大塚、佐藤龍ってのも買ってることは前もって白状しておきます。