年を取ったということなのか。
 夏休みに先立って大量発注を受けたのはありがたいことなのだが、仕事仕事の疲労からか歯茎が腫れて熱が出て、暑いのにクーラーを使うと寒気がして、もうワヤですわ。

 歯茎が痛くて飯食えずにいて汗かきまくっていたおかげで、この2日で3キロほど体重が減ったよ。
 これがいわゆる「嬉しい悲鳴」なのかしら(苦笑)。

 そんなことでほとんどニュースも見ていないのだがひとつだけ。

 大船渡の佐々木が県大会決勝で登板しなかったことに賛否があるようで、それについては内部事情までは分からないためなんとも言えないところはあるのだが、監督にしてみれば甲子園に出る出ないは進退にもかかわってくることだろうからよほどの決断であったことは想像に難くない。

 ただ、表向きには佐々木も「投げたかった」みたいなことを言っているようだけど、でも実はこの登板回避って、佐々木側からの申し出なんじゃないかなと勘繰っている。
 
 普通に考えれば監督一人で登板回避を決めるとは思いづらく、佐々木に対して「行けるか?」ぐらいは尋ねると思うんだ。
 そのときに佐々木が拒否したからこそ、こういうことになったというのが自然だと思うぞ。

 ニュース映像など見る限りだと、佐々木って手抜きするときは露骨に力を抜いているふうで「ケガしても投げたい」なんてタイプとはとても思えないし。
 それが悪いとは言わないけどもね。

 なんならメジャースカウトから「投げるな」って進言とかもあったんじゃないの?
 それで学校や監督、佐々木本人にもなんらかの裏金的なものも動いていたりして(想像)。

 秋のドラフトでNPB入りを選ばず、直でMLB行きなんてことになれば上の予想はたぶん正しい。