セブンイレブンの店頭に掲示されている宣伝ポスター、『よし! カフェラテ』だっけ?
 あれがどうも性に合わない。
 どうでもいいことだからスルーしておけばいいと思っていたのだが、いつまでも無くなる気配がないのでちょいとだけ不満の声を上げさせてもらうことにする。

 モデルの子が誰かは知らないけれど、そばかす露出のノーメーク風のメーク、あれが嫌なんだなあ。

 ノーメークが嫌というわけではない。
 むしろそのほうがいい場合だって多々あるだろう。

 だけどノーメーク風を強調するためにあえてそばかすを見せるというのがなんか露悪的な気がしてね。
 モデルに罪はないのだが、ああいうのを「いい」と感じるクリエイターの感覚が嫌なんだ。

 物事には基本がある。
 そばかすは隠したほうがキレイだし、メークは素顔よりキレイになるために施すもの。それが基本。
 公に掲示するポスターならまずその基本があったうえで、それ以上のものになるというのなら裏技的にノーメークやそばかすを出すのも良かろうが、あのセブンイレブンのポスターがそれに成功しているとは思えない。

 そんなわけであのポスターを見るたびに、片岡鶴太郎の相田みつを風ヘタウマの書を見たときのような苦々しい気分になるのである。