報道などで見かける度に批判されている感もあるのだが、山手線新駅名『高輪ゲートウェイ』ってそんなにダメかねえ?
“セントレア空港”の名を始めて聞いたときの衝撃と比べればまったくどうってことはないんだが。
投票で上位だったという「高輪」とか「芝浦」なんてのは他に埋没しそうだし、カタカナ混じりはむしろ新参者らしい潔ささえ感じられて、新駅と分かり易いという意味からも私的には好感触ですらあるんだがなあ。
高輪芝浦みたいな合体系だとすでに白金高輪とかもあるし、利用者は結局「高輪」と略することになるに違いなく、どこが拙いんだろう。
よくわかんないや。
ダサいという声も多々見かけるが、たぶんそういう人は何に対してもダサいって言うよ。
新たに何かが決まることに対し、特段の理由もなく拒絶反応を示す人は何に対しても一定数いるものだ。
セントレアなんかよりはゲートウェイのほうが余程なじみ深いし、開業すればすぐにみんな慣れるさ。
1年も経てば文句を言う人もほとんどいなくなるに決まっている。