こんな誰が逃げるかも分からない細切れのメンバーだと、中川が売れるんだろうなと思ったら案の定だ。
レース展開の可能性があまりに多岐にわたるもんで、途中で予想を諦めて「もう捲り一発でいいや」となっちゃうんだろう。
中川のアタマは十分可能性がありそうだが、そんな感じで無駄に票が集まっていることを思うといかにも割りに合わない。
単騎の捲り一発なんて不確実なものが人気しているのを買うのは何か嫌だ。
ただやっぱり展開は読めないので、調子や気配、実力比較を重く見る競馬的な予想にはなってしまう。
3日めまでの印象は以下。
●梁田はマグレじゃなく実力
●川村がやけに勝負にこだわって見える
●太田がやたらしぶとい
他の選手たちもそれぞれに良いが、特に目についたのは上3点。
梁田の引き出しが見込める渡辺。
このところ買い続けている鈴木とその番手の諸橋。
やっぱり実力で中川。
この4車で行ってみたい。
川村と太田のラインは位置取りなど戦法にこだわると、若手の多いこのメンバーだと後手を踏まされそうに思えて軽視する。
名古屋記念 決勝予想
3連単BOX
渡辺=鈴木=諸橋=中川
レース展開の可能性があまりに多岐にわたるもんで、途中で予想を諦めて「もう捲り一発でいいや」となっちゃうんだろう。
中川のアタマは十分可能性がありそうだが、そんな感じで無駄に票が集まっていることを思うといかにも割りに合わない。
単騎の捲り一発なんて不確実なものが人気しているのを買うのは何か嫌だ。
ただやっぱり展開は読めないので、調子や気配、実力比較を重く見る競馬的な予想にはなってしまう。
3日めまでの印象は以下。
●梁田はマグレじゃなく実力
●川村がやけに勝負にこだわって見える
●太田がやたらしぶとい
他の選手たちもそれぞれに良いが、特に目についたのは上3点。
梁田の引き出しが見込める渡辺。
このところ買い続けている鈴木とその番手の諸橋。
やっぱり実力で中川。
この4車で行ってみたい。
川村と太田のラインは位置取りなど戦法にこだわると、若手の多いこのメンバーだと後手を踏まされそうに思えて軽視する。
名古屋記念 決勝予想
3連単BOX
渡辺=鈴木=諸橋=中川