反省って言ったって落車じゃなあ…。
固そうに見えてもよほど条件がそろわないことには大勝負禁物ってことぐらいか。
ただ、郡司のコメントを見ると番手も考えていたとのことで、その辺を考慮していなかったことは反省と言えるか。
結果は大波乱のようだが、しかし郡司が番手競りだったと考えたなら「郡司と稲垣でやり合って三谷のペースが緩んだところを柴崎が捲り一発、柴崎の後ろを捌いた稲川が続き、三谷が3着に残る」といった感じで、文字にしてみるとたとえ落車がなかったとしてもさほど無理筋じゃない結果にも思える。
端から「稲垣=稲川」と決めつけずにいろいろ考えを巡らせていれば、そのときの気分次第ではあるけれどひょっとすると今回当たり車券の予想に至っていた可能性もゼロとはいえない。
結果論とはいえもっと深読みしないとなあということで今回の結論としたい。