勘が鈍っているのか昨日の予想は全然だったなあ。
伊東の根田はこっちも一発狙いだからやむを得ないと思うところもあるのだが、固いと思って挙げた武雄まで外してたんじゃあ話にならん(小倉の仕事がすごかったとはいえども)。
気を取り直して決勝の予想を。
根田との格の違いを見せつけるかのごとき圧巻の捲りを見せた新田。
決勝もこれで決まりかと思ったが、上がりタイムは12Rで先行した深谷も同等なんだなあ。
つまり数字上は、深谷の先行を新田は捲れないということになる。
ただかつて深谷が売り出し中の頃、まだ一皮むけていなかった新田が「深谷キラー」なんて言われていたこともあったわけで、素直に駆けさせるとも思えない。
Sの新田は深谷が抑えにきたら突っ張って出て、他が来たら行かせて深谷を牽制をするというような感じになるんじゃないか。
まず三谷-村上で前に出て原田が続き、その後ろで新田が牽制。
三谷は素直に先行するタイプでもなく、様子見的にスローに落として、そこを無理やり深谷が発進すれば三谷が3番手。
深谷も脚を使わされるぶん準決ほど順調に駆けられないだろうし、新田も8番手では苦しい。
三谷=村上の捲りということでどうだ。
深谷番手の浅井が牽制しても、三谷、村上ともに横もしぶとく、絡まれながらでも出切っちゃうんじゃないかなあ。
あるいは深谷、新田で先行を争う形になったときも、原田との比較だとやっぱり三谷が良さそうだ。
相手は番手から出る浅井、変わらず差し脚堅調な園田、後方から突っ込むだけになったときの新田に渡邉。
伊東 サマーナイトフェスティバル 決勝予想
三谷=村上→浅井、園田、新田、渡邉
単純かなあ。
まあまあ、勘が戻ってないようだしとりあえずはこれで様子見です。