BGM代わりに流していただけなのでしっかりと見ていたわけではないのだが、きょうあたりのテレビのニュース番組やワイドショーで加計問題ってほとんど取り上げてなかったんじゃないか?
小忙しくて朝刊新聞も3面あたりまでしか見ていないのだが、そこでも扱われていなかったような…。

閉会中審査で参考人招致までする重大事というのなら、連日連夜大特集を組めばいいのに。
「別に本心では問題とも思ってないけど政権攻撃の材料がこれしかないので」というのがミエミエじゃないか。

私自身はそもそも加計も森友も、仮に野党の邪推が100%以上当たっていて総理の関与モリモリだったとしても「だからどうした」「つまんねえことで国会審議の時間を奪うんじゃねえ」「どうせやるならロッキードや佐川ぐらいの大ネタを用意してみろよ」という立場であり、昨日の審議も「前川大恥かかねえかなあ」との興味で見ていただけなので、別に報道されないからといってどうということはないのだが、しかしメディアの態度だけは気に食わない。


そもそも、問題にするにしてもその手法の拙さが気に食わない。

やるんなら、安倍総理か側近たちが「加計でやれ」と脅迫する音声を持ってくるとか、加計から賄賂を渡したというような証言を持ってくるとかさあ、もっと決定的な証拠がなきゃ話にならんだろう。

具体的に不正を言われたというわけでもない前川の証言とか、主語が誰かもわからないような文書だとか、そんなしょっぱいもんを出してきて「問題を追及してます」みたいなツラをしてんじゃねえよ、というね。

前にも書いたけど、政権追及しようというならもっと事前に証拠を固めてからじゃなきゃ話にならんだろう。
そんな能力もなく、週刊誌、いや実話誌レベルの妄想混じりの質問をされても、そりゃあ安倍ちゃんだって時間の無駄だと言いたくなる。

仮に私が政権側の人間だったとしたら、たぶんそんな野党やマスコミにぶち切れて暴言連発でそっちのほうで問題になっていると思う。
そのぐらいこの件に関するメディアと野党のやり口を浅いし汚らしい。

それでも全力スクラムを組めば支持率を落とすぐらいの力があるというのもまた腹立たしいことである。
ずいぶん気楽で簡単な仕事だなあ、おい。