歌舞伎町の出会いバーって。
事務次官になってもそんなとこ行くかねえ。
もっと「官僚や政治家御用達の極秘クラブ」とかさあ。
ピカレスク的ロマンあふれるものっていうのは創作物の中だけの話なのか?
夢がないなあ。
本人の会見によると
「私が行ったのは事実。ドキュメント番組で女性の貧困について扱った番組を見て、実際に話を聞いてみたいと思った。 食事をして、小遣いをあげたりしていた。そこで出会った女性を通して、女性の貧困と子供の貧困が通じていることがわかった。 ああいうところに出入りしたのは意義があった」
というのだが、小遣いあげてたのならそれ援助交際だから。
セックスしなきゃいいってもんじゃない(実際は複数回にわたってヤッてると思うが)。
援交をとがめられ、新国立競技場建設にあたってもヘマをやらかし、さらに天下りあっせんで懲戒免職とされそうになると自ら辞職して退職金…8000万円ともいわれる額をゲット。
そんな人間が何か言ってもなあ…。
本人の意図が本当にそうではなかったとしても「内閣への意趣返し」としか受け取られないだろうに。
そんな人間の持ち出した物証を(それも真偽不明で一説には自ら作成したとまでいわれるものを)、そのまま使って政権批判に持っていこうだなんて、朝日新聞もちからが無いなあ。
いくら疑惑まみれの人間とはいえ前事務次官自体は強いタマなんだから、もうちょっと手をかけてだなあ。
パッと思いつくだけでも、たとえば朝日の記者が追及して渋々証言したとか、せめてそのぐらいの芝居を打てば、多少は国民世論からの関心も得られただろうに。
ホントへたくそ。
知恵が足りない。
それにのっかる民進党も言わずもがなだ。