中川が初日のように地元・荒井を背負って先行するのか。
 それとも不発覚悟で捲り一発に賭けるのか。

 逃げたら深谷にせよ平原にせよ捲りの餌食になるだけで、それよりは捲りに賭けたほうが荒井にしても勝ちの可能性が高まりそうに思うのだが、しかしそれはしょせん我々外側の人間の勝手な見立て。

 遅めの仕掛けで結果の出ている深谷としてはいかに後位が浅井とはいえ無理な早駆けするとは思えず、それで前が緩めば結局中川が行っちゃうんじゃないかなあ。
 先の久留米記念を獲った中川は精神的にも余裕がありそうだし、先行の姿勢を見せておけば次の地元地区G1競輪祭に向けての種まきにもなる。

 中川の先行となれば、位置取りに勝る平原が深谷や山崎を制してその4番手を確保することになろう。
 とはいえ、中川がカマシ気味に仕掛けたときにはそれを追うのにも脚を使うことになり、たとえ4番手を取ったとしても平原にとっては決して楽な展開と言えない。


 脚のたまったところで捲り一閃、深谷のアタマで行ってみよう。

 相手は番手の浅井、力で平原、中川後位から発進する荒井の順。
 穴は近走好脚の目立つ香川が平原の番手から脚を伸ばしての3着目。
 前売りオッズでは浅井の差し目でもそこそこの配当が見込めそうなので、念のためにそちらも押さえる。

武雄記念決勝予想
3連単
深谷→浅井、平原、荒井→浅井、平原、荒井、香川
浅井→深谷→平原、荒井、香川


予想に反して深谷先行のときにも、深谷=浅井コンビの上位進出には期待できそうだし、まずまずお得感のある買い目なんじゃないでしょうか。