いささか旧聞になるが、フランスの選挙で『国民戦線』が大勝したのを報じる日本のニュースで、揃って“フランス極右政党”と呼んでいたんだけど、極右ってなんだ?

 フランス現地でそういわれているのを直訳しているのだろうか。
 フランス語はさっぱりなのでちょっとそのへんは良くわからない。

 それとも日本のメディア独自の判断で、移民制限もしくは排斥の政策を以て極右ということなのだろうか?

 いずれにしても私にはちょっとうまく理解できない。

 極端に右傾化しているから極右というんだろうが、選挙で票を集めているということは、既に「極端」と言えないのではないか?

 アメリカのトランプもそうだけど、支持率が高いという時点で国民の多くの考え方を反映しているんだろう。
 それをよその国が、極右などとまるで犯罪者であるかのようにレッテル貼りをするのはどういうものなのか。

 そもそも極右という物言い自体、正しいのか?

 極右の逆で「極左」といったとき、私は「政府転覆をたくらむテロリスト集団」ぐらいのことを思い浮かべるわけで、それでいうと中核派など学生運動の流れをくむ過激派ですら極左と呼ぶには躊躇してしまう。
 メディアでも極左と使われるのも見た記憶がない。

 だけど日本のメディアは平気で極右とは使う。
 どういう了見なんだろう?
 理解し難い。