猪瀬直樹の借用書に特定秘密保護法案に反対する市民デモ。
 
ワイドショーでは朝から噴飯モノのニュースの連続で、時にゲラゲラと声を出して笑って視ていたのだけど、そんな中で、ふと気に止まったのがサザンオールスターズのライブの話題だった。
 
 そこで新曲『蛍』が披露されたという。
 聴き覚えのある歌だな、と記憶を辿ると、これって確か、映画『永遠の0(ゼロ)』のCMで流れていたものだよなあ……。
 
 興味はありながらも未だ『永遠の0』を読む機会に恵まれてはいないのだが、特攻隊がテーマになった作品だということは聞き及んでいる。
 で、その映画のテーマ曲の題名が『蛍』?
 特攻隊が蛍?
 
 重ねていうが、本作を読んでいないのでなんとも言いかねるところはある。
 ただ私の蛍に対するイメージは、はかない光を放ちながら宙をさまようようにして舞う姿であり、自然環境に生存を大きく左右される弱々しい生物、というものである。
 そしてそれは特攻隊とつなげるにはほど遠いもののように思える。
 少なくとも私にとって、特攻隊と蛍を重ねて見る感覚は無かった。
 
 特攻隊と蛍ねえ……。
 
 なんかしっくりこないというか、はっきりとしたことは言えないけれども、桑田さん、あんた特定思想の持ち主なのかい? というか。
 
 どこか胡散臭さを感じたりもして、気になって書き留めた次第。