「オトナ女子だからこそ
若々しい体と心を・・・
巡りのよい身体を目指すサロン」
マーノカローレの大野文枝です♪
オイルトリートメントを受けたお客様は
「撫でているだけなのに
終わるとスッキリしているのよね」
と話されます。
施術で行っているオイルトリートメントは
スウェディッシュマッサージという
伝統的なトリートメント方法になります。
スウェディッシュマッサージは、
世界のオイルトリートメントの原点
となったトリートメントで
例えば
アロマトリートメントと言われるものや
ハワイのロミロミなど
スウェディッシュマッサージを基本に
生み出されています。
特徴は、
少量のオイルを使うことで、
摩擦を減らし、
表層の筋群はもちろん深部の筋組織まで
刺激を与えしっかりと揉みほぐすスタイルです。
『しっかりと揉みほぐす』と聞くと
力いっぱいぐいぐいと押して
揉み返しがおきるようなイメージですよね。
このトリートメントは
筋肉の構造を捉えているから
ぐいぐいと押さなくても
筋肉が緩んでくれる手技なのです。
だから、
次の日にもみ返しにはなりません
筋肉を捉えているから
筋肉の「深部まで届く」から
スッキリ感やほぐされた感が高く感じます。
筋肉のコリがほぐされると
血流の悪かったところが良くなり
リンパの流れも良くなります。
だから
終わってスッキリした体になるのです
そうすると
脂肪細胞を分解
新陳代謝の促進
毒素の排泄
血液やリンパの循環を促進
体内のダメージを回復
自然治癒力を高めていく
といった
体の中をきれいにしていくことが
すぐにできるので
疲れが溜まりにくい体
疲れてもすぐに回復する体
肌につやが出てきた
などの回復力が高まります。
今の季節
湿邪で循環が悪くなっています。
循環を整えるのに
いかがでしょうか
コリ・むくみ・冷えの方へ
不眠・頭痛・疲れやすい方へ
お気軽にご連絡くださいね
【アクセス】
京浜急行線
青物横丁駅 徒歩4分
京浜東北線/りんかい線/大井町線
大井町駅 徒歩11分
【営業時間】11:00~20:00(最終受付時間)
【定休日】木曜日
完全予約制
〔PC・携帯対応〕 24時間受付
セラピスト養成・メンタルエステスクール
日本メンタルエステ協会について
日本メンタルエステ協会ポータルサイト
アネモネライン電話相談受付中