季節と体の関係 梅雨編 | 品川大井町✰冷え・むくみ・疲れを解消✰代謝UPアロマサロン

品川大井町✰冷え・むくみ・疲れを解消✰代謝UPアロマサロン

【氣血津(エネルギー・血液・リンパ)】の流れを改善
40歳からの疲れた体のダル重さと
それに伴う冷え、むくみを解消していきます♪
いつの時代でも女性が元気で笑顔でアクティブでいることを祈って!
深ーいリラクゼーショントリートメントで夢を叶えるサロンです。

五感リゾート 冷えむくみ解消アロマサロン

“マーノカローレ”へようこそ!

 

 

大井町から徒歩8分

「年齢を重ねても

若々しい体と心を・・・  

巡りのよい体を目指すサロン」

マーノカローレの大野です♪

 

 

 

 

 

日本には四季があり、
季節をより楽しめますニコニコ


日本に四季が訪れるのは
小笠原気団とかオホーツク気団とか
いくつかの気団の影響であるって

学校の理科で習ったような気がします目

 


でも…

その気圧の変化が

体にさまざまな影響を与えていることを

知っていますか!?

 



自律神経という言葉を

聞いたことがあると思いますが、

 

 

自律神経は

高気圧では交感神経が活発になり、

血圧や心拍数が上がって活動的になり、

低気圧では副交感神経が優位となると言われていますビックリマーク

 

 

 


低気圧の時には空気が薄くなって、

酸素量が減少するんですねダウン

 

 

酸素量が少ないためため、

毛細血管が膨張し、

副交感神経優位の状態になるんですよ

 


そして、エネルギーの消費を抑えて、

呼吸や脈が緩やかになります。

 

 


このために、

ヤル気が出なく

なんとな~くだるさを感じるんですよあせる


毛細血管が膨張するので、

頭重感や偏頭痛なども起こりやすく、

喘息の場合では

気管支の血管膨張と炎症との関係なども考えられます。

 

 

 

疲れが鬱積したり、

気分が乗らない時には、

家でじっとしがちになりますよねダウン




これではかえって気が滅入ってしまい、
疲れを取っているつもりが
疲れを増幅させてしまいますあせる



そういう時は、
精油の中には、

中枢神経系(自律神経)の

バランスをとる作用の精油があります。

 

ラベンダー・ローズウッド・ベチバー・グレープフルーツなど
時には精油を替えて
リフレッシュしてみてはいかがでしょうラブラブ

 

 

品川 大井町五感リゾート

大人の冷えむくみ解消アロマサロン

マーノカローレ

 

【連絡先】 TEL:080-3152-8368

施術中は留守番電話に代わります。

 

終わり次第こちらから

お電話をいたしますので、

メッセージにお名前と電話番号を

入れてください。

 

完全予約制

 

メールフォームからの

ご予約はこちら

〔PC・携帯対応〕 24時間受付

予約フォームご予約の

3日前までにお願いいたします。

 

【所在地】東京都品川区南品川5丁目

詳しい場所は予約確定の時にお知らせいたします。

【最寄り駅】京浜急行線 青物横丁駅 徒歩2分

京浜東北線/りんかい線/大井町線 大井町駅 徒歩8分

【営業時間】11:00~20:00(最終受付時間)

【定休日】木曜日

メニュー&料金

アクセス

お客様の声

予約状況

Q&A

トリートメント後