14、15日は、中学校の県大会があった。
ねねJr.400m個人メドレーと200m個人メドレーに出場。
一日目:400m個人メドレー
予選・・・「どうしたの?」というほど、調子の悪い泳ぎ。
いつもの泳ぎじゃない!!どうした???
それでも、よくがんばって予選突破。決勝出場に。
ねねJr.曰く「全身に血がまわっていない感じだった。気持ち悪い。
どうして、こうなったのかわからない、、、」と言っていた。
決勝・・・どうにか立て直して、泳いでいた。泳ぎもずいぶんとよくなった。
体調も少し戻ってきたのか、、、。
泳いだ後、立てないほど疲れちゃったらしい。
8位。とりあえず、入賞。おめでとう。お疲れ様。
二日目:200m個人メドレー
予選・・・前日の調子の悪さからずいぶん良くなった感じ。
泳ぎも今までの泳ぎになってきた。
決勝・・・今回の大会の中で一番いい泳ぎだったように思えた。
強豪がいる中、よくがんばりました。
7位。入賞。おめでとう。
今回の大会は、ねねJr.にとって、大きな収穫があったように思う。
北信越大会への出場はできなかったけど、今年の目標だった
『決勝に残る』は達成できた。
さらに、2種目とも賞状がもらえたということはとてもよかったと思う。
来年につながる、いい経験ができたんじゃないかな。
ねねJr.お疲れ様。