お久しぶりのブログになってしまった。
その1
このところ、仕事が忙しい。
忙しいというより、やらなければならないこと
考えなければならないことが山積み。
今までそんな環境になかったねねにとって
とても大変(。>0<。)
とくに、『SST(ソーシャルスキルトレーニング』
について勉強しているのだが、発達障害のある
人に伝わりやすい、理解しやすい支援方法は
どういうものか?ということをやっている。
ねねの頭の中は常にいっぱい。パンクしてしまいそう!!
大変だ!!(・_・;)
その2
2週間前あたりから、左のひざの調子がおかしい。
上田の病院で見てもらったら「関節ねずみですね」って。
「えっ!関節ねずみってなに?ひざにねずみがいるの?」
「治療はあまり痛いようなら関節に麻酔薬を注射。それでも
改善がみられなかったら手術ですね」と。
「え~!!手術なんていやだよ」
コーチのアドバイスもあり他の病院へ行ってみることに。
千曲市の病院で見てもらうと「関節ねずみの可能性は
低いですね。じん帯の炎症だと思います。今度MRIとりましょう」
と。なんかこの先生のほうが信じられる感じがするぅ。
って感じで再来週MRIをとることになりました。
歳なのでしょうか?いろいろと体が変化している気がする。
という感じですごしていました。