パパ~、助けて~!! | No Swim, No Life

No Swim, No Life

どんなときも、いくつになっても泳いでいたい

今までの私の愛車はレガシーだった。

とてもよく走ってくれて、思い通りに走ることのできたとてもよい車だった。

上田までの長い通勤にもよく付き合ってくれた。

しかし、10万Kmを越したあたりからいろいろと故障が増えてきていたので、

思いきって買い換えることにした。

今の愛車はタントカスタムくん。これからもよろしくねって感じで毎日走っている。

そんなタントくん、先週の金曜日に大事件が。

なんと、帰ろうと思ったらバッテリーがあがってしまい、うんともすんとも言わなくなってしま

った。「え~、うそでしょ!!」と固まってしまった。

とりあえず、パパに連絡して「助けて~」と。パパはあと10分ほどで自宅に着くあたり

まできていたのに、引き換えして上田まできてくれた。しかも、ブースターケーブルまで

買ってきてくれて、、、暗いタントくんの中でじっと40分ほど待っていると、パパが着てくれた。

ほんと、ほっとして、ほっとして、、、、

パパは、サクッとケーブルでハイエースをつなぎ、タントくんのエンジンをかけてくれた。

ほんと、やさしい、頼もしい、パパさんに感謝。

それから、私のタントくんにはブースターケーブルが常備されるようになった。

「1回は誰でもやるけど、2回目やるひとはあまりいないよ」とパパ。

そうだよね。これからは気をつけます。

みなさん、こんな経験はありませんか?