一瞬にして、あなたの輝きを引き出す

スピリチャル・スタイリストのマノアじゅんです。

 

 

シリーズ3つ目になりました!




どうして今回このテーマについて書いているかというと、変わりたい!こうなりたい!


そう言われる方々の多くが、

「ありのままの自分」を知らない。



ご自分自身がどのように振舞って来たかがわからないまま、「変わりたいのに、変われない」と悩まれたり、「上手くいかない」と諦めてしまうのは

本当に、もったいないです。



例えば、こんなつぶやきをお聞きします。


「いままで、私はそんなこと言ってこなかった」

→人に伝えてないなら、理解してもらえないですよね。


「こんなこと当たり前だと思ってました!」

→いやいや、世の中そこまでやらない人ばかりよ。


「私なんか。。。ダメなんです」

→それは思い込みでしかない、狭い視野でしたね。






「自分を知る」 とても大切なことです。

自分が自分のことをどう見ているか?


他人と比較して、自分のことを責めたり

ご自分が創り出している現実がわかっていないままに


人生をより良く変化させたかたの

スキルを実践したとしても、それでは

思い描いた結果にはならないのです。



 

 

 

 

ヒーリングは、過去の傷を癒す

セラピーは、精神性の向上を目指す


この違いは、日本では同様に捕らえられていることもありますが、大きな違いがあり、そして両方が必要です。



どちらかに偏るのも、アンバランスです。



ヒーリングである過去の傷を癒すには

熟練、もしくは深くご自分自身が探求されてきたヒーラーにサポートしてもらうといいですね。



自分の傷を癒しているだけのヒーラーや

友人に話すだけではなく

専門家として、きちんと料金を頂いて活動しているかたを選ばれるのを、お勧めします。

 

 

 





さてさて、前置きが長くなりましたがてへぺろ


ブランディングイメージとは、


企業様が、使われる方法ですね。

マーケティングをあらゆる角度から行って

ブランディングイメージの構築になります。




企業様と違って、

個人的なブランディングイメージは、

もう少し簡単になります。



この記事に最初に書いたように



まずは、

①現実の自分を知ること。

冷静に、状況を見極めるために

専門家のサポートを得るとわかりやすいですね。



②鏡を毎日見ること。

「え?なんで?」と思われるかも知れませんが

顔や雰囲気、装い、仕草に、現れますから。

観察することです。



③なりたい自分を手放すこと。

あなたは、他のだれかになる必要はないのです。

あなたは、あなたであればいいのですから

あなたにしかない個性を活かすことを考えましょう。

「○○さんのような人」になるのも

目安として、わかりやすいかもしれませんが

これがゴールではないのです。



④与えたいものは何か?を明確にする。

ご自分自身に、問いかけてみてください。

「私の人生に、与えたいものは何ですか?」

「私が最も幸せだと感じる瞬間は、どんな時だろう?」

「私が神様になったとしたら、私はどんな個性を与えて、人間界に送り出すだろう?」

「いまの私にひとつだけ与えるとしたら、何がいいだろう?」




まだまだ質問してみたいことはありますが

まずは、この4つを問いかけてみてください。




本当に望んでいるものが、

見えてくるのではないでしょうか?




ブランディングイメージ

この望みをどうやって叶えるのか?というところから始めます。

何をやったら、叶えられそう?

何を手放す?

何を受け入れる?

何に挑戦してみる?


そんな視点から、再度見直してみます。



そして、

出来そうなことから、始めてみる。

あるいは、

やってみたことない事から、始めてみる!




まず、ひとつ。


次に、ひとつ。


     ・

     ・

     ・

という風に、ひとつずつ丁寧に叶えていきます。




ご自分自身が

笑顔で、元気で、

幸せを感じることをイメージしながら。





ちょうど、新しく年が変わります。

2月の節分、3月の春分と、

新しいスタートができるチャンスが毎月訪れます。




どこから、どのように踏み出すかは

あなたの自由です。




あなたが、いつも笑顔で輝いていますようにウインク





      

ナチュラル・ビーイングは、

ありのままのあなたの素晴らしさに気がついていく

トータルヘルスケアです。

 

 

「あなたは、たったひとつの魂です!

    他の誰でもなく、唯一の存在ですね。」

あなたは、内なる輝きを磨くだけでいいのです。

気がついたら何か変わったと感じるかもしれません。

古くなったネガティヴな感情を持ち続けなくていいのです。

 

 

スピリチャルスタイリスト   マノアじゅん