パーソナルカラー診断は「似合う色」を知るためだけの診断ではない?! | イメージコンサルティングサロンBriller(ブリエ)顔タイプ診断!カラー診断!骨格診断!各種プロ養成講座【新潟店/武蔵小杉店】

イメージコンサルティングサロンBriller(ブリエ)顔タイプ診断!カラー診断!骨格診断!各種プロ養成講座【新潟店/武蔵小杉店】

あなたは自分の魅力を知っていますか?
◆カラー診断で似合う色
◆骨格診断で着痩せ&スタイルアップ
◆顔タイプ診断で印象アップ
◆メイクの力で大変身
◆数秘&カラーで自分らしさ
◆イメージコンサルティングで女性の心を満たします
イメージコンサルタント資格講座

 

オーナーの まきねぇ
メイクの ます子
カラーの  バンミク

 

3人がいる
イメージコンサルタント サロン 

 

Briller(ブリエ)
新潟店/横浜店

 

こんにちは。

バンミクです。

 

================

パーソナルカラー診断は、

「似合う色」を知るためだけの

診断ではない?!

================

 

パーソナルカラー診断というと、

自分にとって似合う色を見つける診断

という印象。

 

セルフ診断でも、パーソナルカラー診断は

似合う色をみつけるものが多いです。




そうなると、陥るのが

似合う色=

色の制限がある

という思い込み。

私も昔は、そんな風に思っていました。。。

 

関連記事もどうぞ

↓↓↓

 

 

 

パーソナルカラーは、

今まで好きだった色が似合う色でなかったら

諦めるべきもの???

 

 

諦めなくて大丈夫!



似合う色以外の色でも、苦手な色でなければ

ダメではないんです!!!

苦手な色でなければ、好きな色も取り入れて

大丈夫♡



 

本格的なプロの診断は、

似合う色のみではなく、

苦手な色も

セットでお伝えします。


 

何故なら、その後のお買い物で、似合う色を

探しあてるのに、長い時間と労力がかかって

しまうから。



もちろん、似合う色があれば、それは絶対に

買っていただきたいです!!!

でも、ベストな色って、お買い物で探し当てる

のは至難の業。

 

 

せっかく、パーソナルカラー診断で、

似合う色を知って、これから楽しくお買い物が

できると思っていても、

逆に、似合う色が、お買い物を苦しめる要因に

なったら、本末転倒!
 

 

パーソナルカラー診断を受けていただいた

お客様には、診断後のお買い物の時のこと

をこんな風にお伝えしています。

 

 

最初は、似合う色を探されるのではなく、

苦手な色を避けた色であれば、お買い物の

範囲に入れてもOKです♡

と、お伝えしています。

 

 

 

苦手な色さえ避ければ、

失敗はなく、

お買い物も楽なんです♡

 

 


そうやって、少しづつ色を見つけるお買い物を

していくことで、似合う色を見つけられるように

なっていきます♪

 

 

自分の似合う色とあわせて、苦手な色も

知ることは、お買い物を楽にさせます。

 

 

 

✓自分の似合う色に縛られて、お買い物が

  苦しい方

✓好きな色と似合う色が違って、辛い方

✓服、コスメのお買い物を、即、決められる

 力が欲しい方

 

 

Briller(ブリエ)の、

パーソナルカラー診断は、

似合う色と、苦手な色はセットでご案内します!


 

ぜひ、1度、体験にいらしてくださいね。

 

メニューの詳細は以下からどうぞ♪

 

 

 

 【スタッフ紹介】こちら

 

   【メニュー】  →   こちら

 

   【予約】   →新潟店

                    →横浜店

 

   【お問い合わせ】   新潟店

                                   →横浜店

 

  【アクセス】新潟店

                    → 横浜店

 

 【Briller インスタ】 → Instagram

 

 

 

顔タイプ診断って → こちら


骨格診断って → こちら


パーソナルカラー診断って→ こちら

 

メイクレッスンって→こちら


数秘&カラーって → こちら


女性コンサルって → 準備中