いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、パスタの王道「カルボナーラ」のレシピを紹介します♪

ただし、今回のカルボナーラは「和風」に仕上げました!

 

白だし、醤油、刻み青ねぎ・・・と普通のカルボナーラには

使わない材料を使っています^^

 

ただ、この和風カルボナーラもおすすめですので、ぜひお試しください☆

 

 

 

*材料(1人分)

 

・パスタ       100g(7分茹で推奨)

・ベーコン      60g

・オリーブオイル   大さじ1

A水         400ml

A白だし       小さじ1

B卵黄        1個

B粉チーズ      大さじ2

Bオリーブオイル   小さじ1

・醤油        小さじ1

・ブラックペッパー  お好み

・刻み青ねぎ     お好み

 

 

*作り方

 

1 ベーコンを食べやすい大きさの短冊切りにし、

  オリーブオイル大さじ1を入れ、中火にかけたフライパンで

  焼き目が付くまでしっかりと炒める。

 

 

2 1にAとパスタを入れ、弱火にして、パスタ全体を沈める。

  パスタがくっ付かないように時々混ぜながら火を通す。

 

 

3 Bを器に入れてしっかりと混ぜ合わせる。

  2の水気がお玉2杯分くらいまで減り、パスタに火が通ったら、

  混ぜ合わせたBを入れて、手早く混ぜ合わせる。

  全体にとろみがついたら、醤油を入れて更に手早く混ぜ合わせる。

 

 

4 3を皿に盛って、刻み青ねぎ、ブラックペッパーを散らして完成。

 

------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして応援して頂けると、

更新の励みになりますのでよろしくお願い致します。