いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はモニタープレゼントでいただいた、

 

 

「あわじ島レタス」を使ったレシピをご紹介します♪

 

「あわじ島レタス」は、冬場も温暖な気候を活かして秋から春に栽培され、シャキシャキ食感と甘みがおいしいと評判‼とのこと!

 

 

その「あわじ島レタス」を使った、簡単な炒め物レシピを紹介します♪

簡単なうえに、お酒のすすむ一品ですので、ぜひお試しください♪

 

 

 

*材料*(2人分)

 

・豚こま切れ肉  300g

・レタス     1/2玉

・サラダ油    小さじ2

・片栗粉     大さじ1

・すりおろしにんにく  小さじ1

・白だし     大さじ1.5~2

・すだち     1/2個

 

 

*作り方*

 

1 豚こま切れ肉に片栗粉を薄くまぶす。

 

2 レタスを洗って水気を取り、食べやすい大きさにちぎる。

 

3 フライパンにサラダ油を敷いて、中火にかけ、

  1とすりおろしにんにくを入れて炒める。

 

 

 

4 火が通れば、2と白だしを入れて、レタスがしなっとするまで炒める。

 

 

5 仕上げにお好みですだちを絞って完成。

 

-------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして
応援して頂けると更新の励みになりますので

よろしくお願い致します。