いつも ブログをご覧いただき ありがとうございます!

 

 

本日は 電子レンジで簡単に作れる

煮びたしのレシピを紹介します♪

 

 

主役となるのは 夏が旬の野菜 「ピーマン」 !!

ほど良い苦味がクセになる食材ですね^^

 

 

この時期は ピーマンが安く売られていたり、

貰うことが多く食べる機会が多いです☆

 

 

シンプルですが 簡単でおすすめのレシピですので、

ぜひお試しください^^!

 

 

 

 

 

 

 

★材料(2人分)

 

 

・ピーマン    4個

A 水       100ml

A 和風顆粒だし  小さじ1

A 醤油      小さじ1

A 砂糖      小さじ1

・かつお節    適量

・白ごま     適量

 

 

 

 

★作り方

 

 

 

1.ピーマンの種をとり1㎝幅に切る。

 

 

 

 

2.耐熱容器に1とAを入れてラップをかけ、

  600Wで2分加熱。その後ラップを外して

  600Wで2分加熱する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.2の粗熱が取れたら仕上げにかつお節と白ごまを散らす。

 

 

 

-------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして
応援して頂けると更新の励みになりますので

よろしくお願い致します。