いつも ブログをご覧いただき ありがとうございます!
多くの方に好まれる料理は沢山ありますが、
「豚のしょうが焼き」 もその一つですね♪
甘辛いタレが豚肉に絡んで、
ご飯がとっっっても進みます^^
今回は春が旬の 「新玉ねぎ」 を使って、
しょうが焼きを作りました☆
今回紹介するタレは
塩味と甘みのバランスが良く、
「これだ!!」を言わんばかりの黄金比です♪
豚肉を 鶏もも肉 などに変更しても
美味しく作れますので、ぜひお試しください!
★材料(2人分)
・豚こま切れ肉 240g
・新玉ねぎ 1個
・サラダ油 大さじ1
A 醤油 大さじ2
A 酒 大さじ1
A みりん 大さじ1
A 砂糖 大さじ1/2
A すりおろししょうが 小さじ1
★作り方
1.Aを全て混ぜ合わせる。
2.新玉ねぎは 5㎜幅に切る。
フライパンに サラダ油を敷いて 中火にかけ、
豚こま切れ肉と 切った玉ねぎを入れて炒める。
3.2に 7割程度火が通ったら、混ぜ合わせたAを入れて
汁気が飛ぶまで 炒めて完成。
-------------------------------------------------------
よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして
応援して頂けると更新の励みになりますので
よろしくお願い致します。