いつも ブログをご覧いただき ありがとうございます^^
本日は 冬が旬の 「白菜」 を使った、
簡単に作れる 「焼うどん」のレシピを 紹介します☆
通常の焼うどんと違うポイントとして、
今回は 「ベーコン」 を使っています♪
ベーコンの旨み、野菜の甘みを含んだ
うどんは最高に美味しいです!
ぜひ、お試しください^^
★材料(2人分)
・冷凍うどん 2玉
・白菜 120g程度
・ベーコン 40g
・にんじん 40g
・玉ねぎ 1/2玉
・サラダ油 小さじ2
・かつお節 お好みの量
A 酒 大さじ2
A 醤油 大さじ1
A 和風顆粒だし 小さじ2
★作り方
1.にんじんは 5㎜幅の半月切り、
玉ねぎは 5㎜幅の薄切り、
ベーコンは 5㎜幅の細切りにする。
2.白菜を 2㎝~3㎝幅のざく切りにする。
冷凍うどんを電子レンジで解凍する。
3.フライパンに サラダ油を敷いて、中火で 1を炒める。
全体に火が通れば、2を入れて 再度炒める。
4.3に Aを全て入れて サッと炒める。
調味料がしっかり絡めば、皿に盛りかつお節を振る。
-------------------------------------------------------
よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして
応援して頂けると更新の励みになりますので
よろしくお願い致します。