いつも ブログをご覧いただき ありがとうございます!

 

皆さんは 「炊き込みご飯」 は 好きですか?

 

秋の味覚である さつまいもや栗、きのこを使った

炊き込みご飯が 店頭に並ぶのをよく見かけます♪

 

学生の時は 給食で炊き込みご飯が出ると、

多くの生徒のテンションが上がっていたのが

思い出にあります♪

 

本日は 缶詰を使って作る

簡単な 炊き込みご飯レシピを紹介します☆

 

あさりの出汁が効いたご飯は

いくらでも進んじゃいますよ!^^

 

ぜひ、お試しください♪

 

 

 

 

 

 

 

★材料(お米2合 約4人分)

・お米      2合

・あさりの水煮 缶詰  1缶(130g)

・グリンピース 缶詰 1缶(85g)

・かいわれ大根  お好みで

A醤油   大さじ2

A酒    大さじ2

A砂糖   大さじ1/2

A和風だしの素 大さじ1/2

 

 

 

★作り方

 

1.お米を研ぎ、そこへ あさりの缶詰(汁ごと)、

  グリンピース、Aを入れる。

 

 

2.1に 2合の線まで水を入れる。

  普通炊飯で 1回炊飯し、

  仕上げに かいわれ大根を飾る。

 

 

 

※今回使ったあさりの缶詰はこちらです♪

-------------------------------------------------------

よろしければ下の「レシピブログ」のタグをクリックして
応援して頂けると更新の励みになりますので

よろしくお願い致します。